新型コロナウイルスについて当院からのご案内
新型コロナの流行で、歯科治療に不安を抱く方もいらっしゃるかと思われますが、当院では以下の様な衛生管理を徹底しております。
- 院内の消毒・スタッフの手洗いの徹底
- マスク、グローブ、ゴーグルの着用
- 窓などの開放による院内の換気
- 歯科機器の衛生管理と滅菌処理
今こそ口腔健康管理で水際対策を
ウィルスは目・鼻・口より体内に侵入します。
インフルエンザウイルスなどは、お口が不衛生な状態だとウイルスの感染が高まると言われております。
口の中の細菌が多いと、細菌が出すタンパク分解酵素が増え、粘膜細胞がウィルスの感染を促進するリスクが上がります。
特に、歯周病は強力なタンパク分解酵素を持つ為、歯科医院での口腔健康管理で水際対策にも効果があります。
あなたのお口と歯の健康を安心して任せられる一生涯のパートナーを選んでみませんか?
佐賀県神埼市にある医療法人 桜裕会「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」では、本来の美しい歯を取り戻すお手伝いと、お子様の将来を見据えた予防をベースに、様々な歯科治療を行なっております。
みなさまこんにちは!
ようこそ医療法人 桜裕会「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」へ!!
2019年3月、国道34号線沿いの佐賀神埼地区に「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」を開設致しました。
ニコッと笑顔になれる幸せ。自分の歯で美味しいものを食べれる幸せ。
おじいちゃん、おばあちゃんになっても美しく健康な歯で過ごせるようにお手伝いしたい。
それが私たちのモットーです。
歯医者に行くのが怖い。痛いのは嫌だ。治療に何度もいけない。歯を白くしたい。
こどもの面倒をみてくれる人が居ないから治療にいけない。
来院者の数だけ来院者の悩みがあると思います。
できるだけその悩みを解消できるように努めてまいります。
来院者の悩みを私達に話して下さい。
私達は聴きますから。
理事長からのご挨拶

お子さんのお口の健康は生まれてからではなく、お母さんのお腹にいる時から関係します。
妊娠中のお母さんから関わり、お子さんが生まれてからも、更に大人になってもご家族のお口の環境を守っていく事で、世代を超えたミライの健康維持に貢献したいと願っております。
私が生まれ育った佐賀に根付いた頼れる歯科医院。そして、亡き父が大好きだった桜に思いを込めた「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」でみなさまをお待ちしております。
医療法人 桜裕会「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」理事長 野中 智美
- 日本歯科大学新潟生命歯学部 卒業
- 大学病院歯科口腔外科 勤務
- 市内歯科医院 勤務
- 医療法人 桜裕会「佐賀さくら歯科親子歯科クリニック」開院
保育士による無料託児
妊娠中・出産後こそが本当は治療やケアが必要!
お子さんと一緒に、お母さんが安心して歯科治療や歯周病治療を受けられるように、当院では保育士による無料託児を行っております。
実は、妊娠中及び出産後は歯周病が進行しやすいリスクがあり、主に歯周病菌が好む要因(つわり・生活環境の変化・女性ホルモンの分泌増加)が原因です。
つまり、お母さんのお口のコンディションによっては、お子さんの口内環境にリスクが発生してしまう場合もあります。
特に歯周病に感染しやすいのは1歳半〜3歳と云われます。
お子さんの将来から歯周病の心配を取り除く意味でも、お母さんにとって妊娠中・出産後こそが治療やケアが必要だと考えます。
当院では、落ち着いて安心して治療に専念できるように、保育士による無料託児サービスをご利用ください。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
当院は令和3年1月より厚生労働省認定「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」に認定されております。
厚生労働省が平成30年に新たに定めたむし歯や歯周病の重症化予防のための制度です。
検査やメンテナンスを継続的に行える歯科診療所に対し、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として認可しています。
当院は、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定により、以下が保険適用内で実施可能となりました。
- 軽度のむし歯(Ce)に対して、フッ化物の塗布など予防処置が可能
- 3ヶ月に1度のみ保険診療内の歯周病のメンテテナンスが毎月可能

「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定に伴い、より高度な歯科医療をご提供する為に設備が整います。
その為、国から給付される診療報酬及び点数が異なってくるので、窓口での一部負担金が変更されます。
ご理解いただけますと幸いです。ご不明な点などございましたらお気軽に当院にお問い合せください。

親子の歯の健康と
その先のミライを
考える歯科医院!
0952-97-6438
佐賀県神埼市千代田町境原2635-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:30-18:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | 〜18:00 |

佐賀県神埼市千代田町境原2635-2
電話番号 | 予約受付時間 9:30-18:00 |
---|---|
FAX | 0952-97-6484 |
診療時間 | 9:30-18:30 *土曜日 9:30-18:00 |
受付 | 初診の方:17:30まで 再診の方:18:00まで |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 祝日のある週は休診日の木曜も診察しております。 |
メール | |
HP |

当院は、8/1から診療時間が平日(月・火・水・金)9:30-18:30までとなります。
土曜日は変わらず9:30-18:00までです。
お昼休みはありません。
休診日は以前と変わらず、木・日・祝日、祝日がある週の木曜日は診療となります。

自由診療のみクレジットカードをご利用いただけます。
保険ではクレジットカードのご利用はできません。









