働きやすいポイント

安心して働ける充実のサポート体制
入職されたかたに、不安を感じることなくお仕事に慣れていただけるよう、教育体制の充実に力を入れています。わかりやすい業務マニュアルを用意し、研修などの教育プログラムを整えています。さらに、職種ごとの知識や技術に加えて、マナー講習を行うなどして患者さまへの接遇についても丁寧に指導しているのが特徴です。

ライフステージに合った
働き方ができる
一人ひとりのスタッフが、各自のキャリアを活かしてより長く働けるよう、ライフステージに合わせた働き方を尊重している歯科クリニックです。完全週休2日制を採用し、夏季・冬季・GWなどの長期休暇もきちんと取れる体制を整えています。さらに、全員が女性スタッフの歯科医院として、産休・育休制度もしっかりと取得いただけます。

一人ひとりが
スキルアップを目指せる
スキルアップを目指すスタッフをサポートする歯科クリニックです。研修カリキュラムや院内勉強会はもちろん、資格取得支援や講習会費の支給(医院規定による)など、手厚いサポートをご用意しています。充実した制度や環境をいかして、ご自身の夢や目標の実現を目指してください。
- 年間休日130日以上
- 完全週休2日制
- 産休・育休あり
- 各種社会保険加入
- 講習会費支給(医院規定による)
- 資格取得支援
- 院内勉強会あり
- マニュアル・研修カリキュラム
- 退職金制度(5年勤務以上)
- 健康診断
- ボーナス年2回
- 予防接種補助
- 車通勤可・駐車場無料
- 交通費全額支給
- 創立記念休暇
理事長・院長インタビュー

大学時代から口腔外科に関心があり、卒業後は大学病院の口腔外科に勤務していました。でも次第に「自分の〝城〞を持って、自分のスタイルで診療をしたい」という気持ちが芽生え、思い切って地元での開業を決意したのです。
とはいえ、お金もないし、土地もありません。本当に1人でやっていけるのか不安もありました。そこで、まず信頼のおける税理士さんを探すことから始め、2年ほどの準備期間を経て開業しました。どうせやるなら規模を大きくしたいと考え、開業後は早期に法人化も行いました。
開業にあたって掲げたコンセプトは、女性院長という特徴をいかして、妊娠中からお子さまが大きくなるまで〝女性にとことん寄り添う歯科医院〞です。例えば、不妊治療をされている患者さまから、「安心して麻酔ができる期間が限られている」というお悩みをうかがうことがあります。そうしたデリケートな事情は、男性歯科医師には話しづらいと思います。また、お子さまも小柄な女性歯科医師の方が、比較的怖がらずに治療を受けられることが多いと感じています。そうした現実を踏まえて、当院は女性や親子連れが安心して通える、アットホームな環境づくりを意識しています。診療内容も患者さまの心と体にできるだけ優しいことを第一に、提供できる治療方法をすべてお伝えしたうえで、患者さまの思いを尊重した治療の提供に努めています。
さらに、女性が安心して長く働ける環境づくりにも、非常に力を入れています。産休・育休が取りやすいことはもちろん、復帰後のサポートも重視しているのが特徴です。子どもの学校行事や急病のときには、気兼ねなく休める体制と風土があり、幅広い年齢層のスタッフが助け合って働いており、とても雰囲気が良い職場です。
こうした医院づくりの成果か、ありがたいことに患者さまの定着率が高く、開業当初3台だったユニットも、6年目の現在では9台に増やすことができました。これからも、女性ならではの視点をいかして、女性や親子連れに優しく寄り添った歯科医療を追求し続けます。
歯科医師(常勤/非常勤)
勤務形態 | 常勤、非常勤 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募方法 | 歯科医師免許をお持ちのかた(経験年数不問) |
給与 | 【常勤】 研修後1年目:480,000円 経験者:580,000円〜 ※いずれも試用期間3ヵ月(給与同額) ※経験者は歩合給応相談 【非常勤】 日給:30,000円〜 ※使用期間3ヵ月(給与同額) |
交通費 | 全額支給 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(いずれも実績・医院業績による) |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 9:30〜18:30(休憩60分) ※育児短時間勤務制度適用実績あり 残業あり(月5時間、残業代は法定通り) |
休日休暇 | 完全週休2日制(木曜または祝日、日曜) 年間休日130日、夏季、冬季、GW、子の看護休暇取得実績あり、産前産後・育児休業取得実績あり |
勤務地 | 佐賀県神埼市千代田境原2635-2 |
教育 | 講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援、学会費支給、院内勉強会、診療マニュアル、研修カリキュラム、マナー研修 |
福利厚生 | 退職金制度(5年勤務以上)、予防接種補助、車通勤可・駐車場無料 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記の応募フォームまたはお電話(0952-97-6438)よりご応募ください。 |
歯科衛生士(常勤)
勤務形態 | 常勤、非常勤 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募方法 | 歯科衛生士免許をお持ちのかた |
仕事内容 | 予防処置、保険指導、診療補助、ホワイトニング、矯正、オペ補助、MFT、滅菌・消毒・清掃 |
給与 | 経験者:260,000円〜(基本給160,000円〜、諸手当100,000円〜) ※試用期間3ヵ月(給与同額) ※固定残業代8時間分(10,000円)含む、超過分別途支給(実際の残業時間は月5時間程度) |
交通費 | 支給(月額上限10,000円) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(いずれも実績・医院業績による) |
勤務時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 9:30〜18:30(休憩60分) ※育児短時間勤務制度適用実績あり |
休日休暇 | 完全週休2日制(木曜または祝日、日曜) 年間休日130日、夏季、冬季、GW、産前産後・育児休業取得実績あり |
勤務地 | 佐賀県神埼市千代田境原2635-2 |
教育 | 講習会費支給(医院規定による)、資格取得支援、学会費支給、院内勉強会、診療マニュアル、研修カリキュラム、マナー研修 |
福利厚生 | 退職金制度(5年勤務以上)、予防接種補助、車通勤可・駐車場無料 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
応募方法 | 下記の応募フォームまたはお電話(0952-97-6438)よりご応募ください。 |